各種ダウンロード
Q&A
アクセス
お問い合わせ

税理士の日常

売れてくれたものになら、言える。

母の実家は昔、果物屋を営んでいました。

その母方の祖母から生前、教わった言葉。

「嫌な客に『ありがとうございます。』と頭を下げて言うのは、本当は嫌かも知れないけど、売れてくれた果物に向かってなら『ありがとうございます。』って言えるでしょ。

嫌な客に向かって言わなくてもいいんだよ。自分に向かって頭を下げているって思わせておけばいいんだよ。果物が売れてくれたおかげで、こっちは生活できるからね。」


嫌な人と深く付き合うハメになって心がすさんでしまうと、さすがに辛くなりますが、さらっと割り切ってやり取りするだけなら、
腰を低くしてお愛想よく見せておけばいいんですよね。


頭を下げても何も減りません。それどころか儲けが増えます。
なんといっても売れてくれたものに対してなら、心から感謝できますし。

関連記事

最近の記事
  1. 生命保険コンサルティングは、自分の利得は抜き=客観的ベストアドバイスでこそ

  2. 手形こそが最悪の借金

  3. 10センチ先のものを取る大変さを分かっていただろうか

  4. 月次決算が1番。年次決算は2番。

  5. 原価アップのときに必要な運転資金を計算する